
ほっこり大麦おやつセット
・大麦入りぜんざい 1袋
・福井県産の六条大麦と米粉を使ったパンケーキミックス 1袋
・恐竜の卵ポン菓子(うるち麦) 1こ
・恐竜の卵ポン菓子 (もち麦) 1こ
4種類のセットです
1,674円 ⇒ 1,566円 のお得セットです

大麦入りぜんざい
北海道産の大粒の小豆の中に、大麦丸粒(うるち麦)が入った珍しいぜんざいです。
大麦のつぶがもちもちして白玉のような食感です
寒い時期においしいあったか~い大麦入りぜんざいは
そのまま冷やして食べてもおいしさそのままです
腸活美人うるち丸麦が入っておなかも膨れます


福井県産の六条大麦と米粉を使ったパンケーキミックス150g
ハラール認証商品
大麦全粒粉・大麦粉おちらし粉(はったい粉)配合のパンケーキミックス
大麦の香ばしい香りと味がたまらない逸品です
甘味も薄いのでお食事用・おやつ用どちらにも適しています
お休みにおこさんと一緒に焼いても楽しいですね


恐竜の卵ポン菓子(うるち麦)
腸活美人うるち丸麦をポン菓子にしました
懐かしい香ばしい風味のサクサクかりかりを味わってください
ヨーグルトにかけて、またシリアルのように牛乳をかけてもおいしいおやつになります


恐竜の卵ポン菓子(もち麦)
食物繊維(β-グルカン)が豊富なもち麦をポン菓子にしました
恐竜の卵ポン菓子(うるち麦)よりも一回り大きく
サクサクしていて歯ごたえがもっちりしています
ふたつのポン菓子を食べ比べてみてください
麦ごはんは毎日食べないけれど、
おやつならお手軽に大麦で食物繊維が摂れます
どの商品も福井県産六条大麦を原料とした商品です
◇◆◇
大麦ポン菓子を使った簡単レシピをご紹介
【電子レンジで簡単♪ カリカリ大麦ポンナッツキャラメル】

キャラメルポン菓子
《材 料》 約2人分
・大麦ポン菓子(うるち麦・もち麦どちらでも) 1袋
(乾燥剤が入っているのでご注意ください)
・クルミ 30g
・キャラメル(市販品) 8~10個(約60~80g)
《作り方》
①クルミは粗く刻んでおきます
②耐熱ボウルに材料を全部入れ、電子レンジ(600w)で30秒~1分加熱します
キャラメルが溶けたらスプーンで混ぜ合わせます
これを数回繰り返し、全体に混ざるまで加熱します
③クッキングシートの上に食べやすい大きさにおき、冷まします
(火傷にご注意ください)
冷めて固まったら出来上がり
クルミ以外に、お好きなナッツを入れてもOK
もちろんナッツなしでも美味しいです
キャラメルはお好みのもので◎
コーヒーキャラメルなど、キャラメルの味を変えてもGOOD