×

CATEGORY

10,000円(税込)以上購入送料無料
【北海道・沖縄・離島】のお客様は別途1,000円送料を頂戴します
ご了承ください

2025麦畑イベントチラシ

麦畑で遊びませんか!!
ご申込はこちら


麦芽脱ぼう後

本年度の乾燥麦芽
在庫限りで終了です
ご注文はこちら

CONTENTS

CATEGORY

  福井市ふるさと納税バナー












                               

バーレイくん

大麦食品推進協議会
マスコットキャラクター          (バ
ーレイくん)
株式会社大麦俱楽部は
大麦食品推進協議会の会員です

Googleプロフィール口コミQRコードGoogle口コミ
      ↑クリック
HOME»  会社案内

会社案内

ご挨拶

安全・安心の食の提供と新たな福井の特産品の創造を目指す

福井県の六条大麦は全国一の生産高(国内シェア約25%:令和5年)を誇りながら、
福井県内には加工設備がないため、すべて他県に送られ加工されたものが福井を含め全国へ販売されています。
このように、六条大麦は福井県の特産品といえるにも関わらず、その認知度は低く、せっかくの宝が埋もれたままの状態となっているのが現状です。
そこで、この福井県の特産品ともいえる六条大麦を活かし、今までの常識を覆す製品の開発と製造・販売および、情報の発信拠点を創りたいとの想いから、平成22年1月に福井大麦倶楽部を創業いたしました。
六条大麦について、製粉技術などの加工技術を検討することにより、おいしくて美と健康によく、家庭で手軽に作れる商品の開発に取り組んでおります。

令和2年8月、創業10年を機に法人化に伴いまして社名を「株式会社大麦倶楽部」に変更いたしました。
そして、この事業を実現することで持続的に目指すものは、次のとおりです。

  • 安全・安心な食材を提供する。
  • 福井の新たな特産品の創造と食文化の情報を発信する。
  • 大麦関連食品の販売を通して、地産地消を実践する。
  • 福井県産の食品をアピールし、福井県の知名度アップを目指す。
  • 大麦を通して環境問題を考え、SDGsの目標に基づいた取り組みに 挑戦する。

皆様に福井の宝「六条大麦」を
いろんな商品に開発してお届けしていきます。

平成22年1月10日 福井大麦倶楽部創業
平成26年6月30日 事務所を工場・倉庫に併設し移転
令和 2年8月 法人化に伴い社名を株式会社大麦俱楽部に変更
令和 4年3月 新社屋落成

株式会社大麦倶楽部
代表取締役 重久弘美

スマイルミッション ふたりプロフィール
社屋全容 正面玄関看板

会社概要

会社名 株式会社大麦倶楽部
運営責任者 重久 弘美
所在地 〒918-8216
福井県福井市殿下町46-4-1
電話番号 0776-97-6369 0776-97-6369
FAX番号 0776-97-6370
設立年月日

2010年1月20日 福井大麦倶楽部創業

2020年8月28日 株式会社大麦倶楽部設立

従業員数 4名
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日、祝日
第1、3、5土曜日

お問い合わせ

当社へのお問い合わせは
下記より承っております。

TEL 0776-97-6369 0776-97-6369

FAX 0776-97-6370
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日、祝日、
第1、3、5土曜日

メールフォームはこちら