
2020~2021年産の製造を開始しました
次回の出荷は2/24(水)の予定です
人気商品のため、ご迷惑をおかけしますがご了承ください
ほとんどがビールの原料として、業務用でお取引させていただいておりますが、
小ロットでの販売のご希望が多く、
ネットショップでもお取り扱いをしております。
麦芽水あめ (いわゆるいも飴や米飴)をご自宅で作られる方が
お求めになられます
麦芽水あめの作り方はこちら ⇒ クリック
麦芽とは、その名の通り大麦の種子を発芽させ乾燥させたものです。
麦芽はその「発芽大麦」のことです。
代表的なところではビールや麦芽糖の原材料になります。
一般的にビールモルト、モルトなども呼ばれます。
発芽によってその酵素が活性化されて種子の中の澱粉質が糖化されます。
酵素活性が起こるのは、根や芽が出て光合成によって
エネルギー合成ができるようになるまであり、
根や芽をカットして麦芽の(種子)の中に澱粉質を留めます。
六条大麦の麦芽の製造につきましては、季節によって生成期間が異なり
在庫も常時持っているわけではありません。
製造工程の気温の関係上、
冬場しか製造しておりません。
夏場は品薄の場合がございますので、ご了承ください。

水に浸けて発芽し、芽と根が出た状態

ここから乾燥します

乾燥したもの
ここから、芽と根を取り除きます
(脱ぼう作業)
更に詳しく製造工程を説明しています
こちらをご覧ください ⇒ クリック
『潜入!秘密の麦芽工場へGO』

この状態でお届けします
※この商品は乾燥麦芽です
水に浸けても発芽しません
現在家庭用サイズ1Kgのみの販売となっております
業務用のお取引ご希望の場合は、ご連絡ください
お問い合わせ欄 ⇒ クリック
麦芽水あめの作り方はこちら ⇒ クリック

