×

CATEGORY

10,000円(税込)以上購入送料無料
【北海道・沖縄・離島】のお客様は別途1,000円送料を頂戴します
ご了承ください

発売1周年記念
10%OFFキャンペーン
ご注文はこちら


2025おかぼこども園③

おかぼこども園児
岡保小学校児童の
体験学習の様子は
こちら

CONTENTS

CATEGORY

  福井市ふるさと納税バナー












                               

バーレイくん

大麦食品推進協議会
マスコットキャラクター          (バ
ーレイくん)
株式会社大麦俱楽部は
大麦食品推進協議会の会員です

Googleプロフィール口コミQRコードGoogle口コミ
      ↑クリック
HOME»  ブログ記事一覧»  講義・講習会»  2025.05.18からだと地球に優しい大麦de体験しよう 食べて作ってSDGs「麦畑を探検しよう」

2025.05.18からだと地球に優しい大麦de体験しよう 食べて作ってSDGs「麦畑を探検しよう」

2025.05.18からだと地球に優しい大麦de体験しよう 食べて作ってSDGs「麦畑を探検しよう」

2025.5.18(日)
【2025からだと地球に優しい大麦de体験しよう 食べて作ってSDGs】開催しました
今年のキャッチフレーズは『大麦畑を探検しよう!


あいにく前日が雨だったため、足元が悪く室内での開催となりましたが、
最後に少しだけ麦畑に出向き散策できました

①六条大麦と麦ストローSDGsの座学
②麦畑でマイ麦ストロー作り
③食べられるお皿で大麦カレーライスのランチ
④高志高校生2チームの「六条大麦」に関する課題研究の発表
⑤お楽しみクイズ&お土産じゃんけん大会
⑥麦畑の散策 
盛りだくさんの内容に、県内外から30名以上のご参加をいただきました
ありがとうございました


2025麦畑イベント12025麦畑イベント2


麦畑で散策 歩いたり触ったり風を感じたり



2025麦ストローイベント③2025麦ストローイベント④


自分だけのマイ麦ストロー作り



2025麦ストローイベント⑤
2025麦ストローイベント⑥


麦ごはん+大麦カレーライスランチby食べられるお皿




2025麦ストローイベント高校生発表①2025麦ストローイベント高校生発表②


高志高校生による課題研究の発表



2025麦ストローイベント⑥


お楽しみクイズ&じゃんけん大会

2025麦畑イベント⑦


◆ 参加していただいた方々の感想の一部です
「麦ストロー作りが楽しかった」
「食べられるお皿と大麦カレーがおいしかった」
「大麦からストローや麦茶ができることや知識を勉強できてよかった」
「普段できないような体験ができ新鮮で楽しかった」
「簡単にストローができて驚いた」

この体験を機会に福井の六条大麦に親しみを持っていただけますように
ありがとうございました

2025-05-21 17:59:28

講義・講習会   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

お問い合わせ

当社へのお問い合わせは
下記より承っております。

TEL 0776-97-6369 0776-97-6369

FAX 0776-97-6370
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日、祝日、
第1、3、5土曜日

メールフォームはこちら